けんぽだよりバックナンバー
2025年
- スポーツクラブで運動しよう!
- 深海さんぽ
- 場面別マイナ保険証の手続き
- 2025年度 予算のお知らせ
- 新年のごあいさつ
- 「資格情報のお知らせ」と「資格確認書」の違いは?
- 秋の味覚ウォーキング 結果発表
- 「医療費通知」はオンラインで!
2024年
- 資格情報のお知らせを配布します
- 秋の味覚ウォーキング
- ジェネリックを選ばないと自己負担が増える?!
- 2023年度 決算のお知らせ
- 医療機関の受診はマイナ保険証で
- 梅雨ウォーキング
- 知っていますか? 保険証の正しいトリセツ
- 2024年度 予算のお知らせ
- 新年のごあいさつ
- HAIKAI-俳諧-WALKING 結果発表
- 医療費控除をご活用ください
- 第三者行為とは?
2023年
- あなたの予定表に健診受診日はありますか?
- 第7回ウォーキング駅伝 結果発表
- インフルエンザ接種費用補助のご案内
- 2022年度 決算のお知らせ
- 2023年度 予算のお知らせ
- 出産育児一時金を50万円へ引き上げ
- 第7回ウォーキング駅伝
- 扶養からはずれるのはどんなとき?
- 新年のごあいさつ
- 第6回HBウォーキングアドベンチャー 結果発表
- マイナンバーカードが保険証として使えます
- 医療費控除を活用してください
2022年
- 運動・食事・睡眠の「秋」を楽しもう!
- 第5回HBウォーキング駅伝 結果発表
- 2021年度 決算のお知らせ
- 被扶養者状況確認 WEBになりました!
- 2022年度 予算のお知らせ
- 第5回HBウォーキング駅伝
- 日立物流健保の卒煙プログラム
- 扶養削除の手続きはお済みですか?
- 新年のごあいさつ
- 第4回HBウォーキング杯 結果発表
- 体重測定チャレンジ!開催中
- 医療費控除をご活用ください
2021年
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内
- 第3回HBウォーキング杯結果発表
- 健診結果、見てますか?
- 2020年度 決算のお知らせ
- 2021年度 予算のお知らせ
- コロナ禍でも健診は重要
- オンライン禁煙外来はじまりました
- 被扶養者削除の手続きをお忘れなく
- 新年のごあいさつ
- 医療費控除を活用していますか?
- PepUp 登録はもうお済みですか?
- 安心して健診を受けていただくために
2020年
- インフルエンザ予防接種費用補助のご案内
- PepUpウォーキングラリーのお知らせ
- 配偶者健診・家族健診のご案内
- 被扶養者状況確認実施について
- 2019年度決算のお知らせ
- 配偶者健診・家族健診のご案内
- PepUpにご登録ください
- 2020年度予算のお知らせ
- 被扶養者の異動
- 新年のご挨拶
- ヒートショックに気をつけましょう
- 毎年健診、受けていますか?
- 高血圧を放っておくとどうなるの?
2019年
- インフルエンザ予防接種
- 受けましたか? 特定保健指導
- お口の健康が全身に及ぼす影響とは
- たばこにかかるお金
- 健診の予約、しましたか?
- 平成30年度決算がまとまりました
- 被扶養者状況確認実施について
- 学校・病院・行政施設などが禁煙に!
- 人間ドック費用補助制度改定のお知らせ
- はり・きゅう、あんま等療養費が償還払いに
- 平成31年度予算が決まりました
- 「異動届」の提出をお忘れなく!
- 新年のご挨拶
- 医療費控除を活用していますか?
- 「特定健診」「特定保健指導」
2018年
- インフルエンザ予防接種
- 「特定保健指導」で健康な生活をGET!
- こんなシグナルに要注意!
- 第2期データヘルス計画が始まりました
- 健診を受けていないご家族はいませんか?
- 被扶養者状況確認実施について
- 平成29年度決算がまとまりました
- 平成30年度予算が決まりました
- 知っておこう! 制度改正のお知らせ
- 「異動届」の提出をお忘れなく!
- 新年のご挨拶
- 医療費控除に医療費通知が使えるようになります
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
2017年
- インフルエンザ予防接種の費用補助について
- 保険証は、みなさんの加入資格を確認して発行しています
- ジェネリック医薬品が安いのにはちゃんとワケがあります
- 当健保組合の卒煙プログラム
- 婦人科検診を受けましょう
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
- 平成28年度決算がまとまりました
- 平成29年度予算が決まりました
- 人間ドックを利用される方へのお願い
- 当健保組合のホームページをご活用ください
- 新年のご挨拶
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
2016年
- インフルエンザ予防接種の費用補助について
- 健保トピックス
- 生活習慣病対策 がん
- 健保組合でもマイナンバーの利用が始まります
- 平成27年度決算がまとまりました
- 卒煙プログラム/婦人科検診
- 「主婦健診」「婦人健診」のご案内
- 被扶養者状況確認
- 平成28年度予算が決まりました
- 人間ドックを利用される方へのお願い
- 平成28年度保健事業のご案内
- 「異動届」の提出をお忘れなく!
- 新年のご挨拶
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
2015年
- らくらく禁煙コンテスト
- 被扶養者状況確認の書類を提出していただきましたか?
- インフルエンザ予防接種の費用補助について
- 平成26年度決算がまとまりました
- 婦人科検診がスタート!
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
- 当健保組合の疾病統計がまとまりました
- 就任のご挨拶
- 平成27年度予算が決まりました
- 平成27年度保健事業のご案内
- 「異動届」の提出をお忘れなく!
- 新年のご挨拶
- もう受けられましたか?「主婦健診」「家族健診」のご案内
- 高額療養費制度・出産育児一時金が変わりました
2014年
- インフルエンザ予防接種の費用補助について
- ご家族も受けてください 特定健診
- 「あしたの健保プロジェクト」が展開されています
- 高額療養費制度が変わります!!
- 平成25年度決算がまとまりました
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
- 当健保組合の疾病統計がまとまりました
- 平成26年度予算が決まりました
- 設立50周年を迎えて…
- 日立物流健康保険組合50年のあゆみ
- 新年のご挨拶
- 「主婦健診」「家族健診」のご案内
- 健康保険証を、ご確認ください!!