被保険者婦人科検診
委託先:株式会社イーウェル
予約期間
2025年3月17日~2026年3月10日
- ◆受診日は、必ずお申込み当日から2週間以上先の日としてください。
- ◆予約期間外での受診券発行依頼はできませんので、お早めにお申込みください。
受診期間
2025年4月1日~2026年3月31日
- ◆受診期間以外での受診はできません。
受診資格
- ◆受診当日に当健保組合に加入している30歳以上の女性一般被保険者(年度末年齢を基準とする)
- ◆40歳以上の方は「人間ドック」との重複受診はできません。
- ◆費用補助は1年度につき1回のみです。
- ◆受診時に資格を確認しますので、健康保険の資格が確認できるものをお持ちください。
例】マイナ保険証、マイナ保険証+資格情報のお知らせ、資格確認書、旧保険証 等
※旧保険証は2025年12月1日まで - ※年度末年齢とは2026年3月31日時点の年齢です。
健診項目と自己負担
- ◆2019年度より自己負担額の給与控除は廃止となりました。当日窓口でお支払いください。
検査項目 | 自己負担 |
---|---|
マンモグラフィ | 費用の3割相当額 |
乳房エコー検査 | 費用の3割相当額 |
子宮頸部細胞診検査 | 費用の3割相当額 |
- ※健診機関によっては受診できない項目があります。
- ※文書料・診察料の費用を含む場合があります。
申込方法
- STEP1KENPOSに登録(健診機関、オプション検査など確認)
- STEP2健診機関に直接電話して予約する。
- STEP3イーウェルに受診券の発行を依頼する。
詳細に関しては案内文書をご確認ください。
<婦人科検診>案内文書
申込先
まずはKENPOSに登録してください。
健診機関の検索から、健診申込、自己負担額の計算まで簡単にできます。
みんなの健康応援サイト KENPOS(健診申込)
- ※こちらのリストには一部の健診機関が含まれていない場合があります。
最新の情報はKENPOSにログインいただき、健診機関の検索画面でご確認ください。